本社マーケティング部上田さんのおすすめ3品

上田 佳奈
尾家産業へ2018年に入社した上田佳奈さんは現在、マーケティング部に所属。同社看板企画のヘルスケア業態向け「やさしいメニュー」提案会の企画・運営やメニュー開発などを手がけている。ヘルスケア業界で日々忙しく過ごす得意先が楽しみに来場し、「来てよかった」と声がけしてもらったり、考案メニューが採用になった時に何よりやりがいを感じるという。業界を下支えする上田さんのおすすめだ。

2022.4.4発行
「外食レストラン新聞」より (株式会社日本食糧新聞社)
イチオシ商品
エバラ食品工業ベジラーメンスープ
ベジ―でヘルシー

選定理由
最初はエバラ食品工業の「ベジラーメンスープ」。動物性原材料不使用なのに、白湯風のスープが楽しめるスープの素やねん。ニンニクが利いているし、物足りなさはまったくなくて最後までおいしく食べられるわ。ラーメンやつけ麺、冷麺だけやなくて、鍋のスープにも使ってみて~。
商品特徴
味噌と野菜(ニンニク、玉ネギ)、ピーナツバターのコクとうま味をベースに、豚骨の風味を加えて豆乳でまろやかな味わいに仕上げた白湯風ラーメンスープ。
規格=1540g
テーブルマークたんまり枝豆フライ
枝豆ごろっごろやで

選定理由
次はテーブルマークの「たんまり枝豆フライ」。栄養豊富な枝豆がたっぷりぎっしり入ってんねん。カットしたら断面の色が春らしくてめっちゃ鮮やかで、程よくゴリゴリっとした丸ごと枝豆の食感もいい感じ。子どもからお年寄りまで好きな味やし、おつまみにもピッタリちゃうかな。
商品特徴
赤穂の天塩でほんのり塩味を付けた枝豆をたっぷりと自家製ポテト生地に混ぜ込んだ。素材の味が生きたフライ。
規格=80g×12
ニップンティラミスクラシコ
めっちゃ奥深い味わい~

選定理由
最後はニップンの「ティラミスクラシコ」。北海道マスカルポーネチーズを使った本格仕立てのティラミスやねん。スプーンで、すくって盛り付けるだけで大人な味わいのデザートプレートができるわ♪
商品特徴
イタリアンドルチェの定番ティラミスが取り分けできる大きめサイズ。コクのある滑らかな口溶けのクリームに、ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませたスポンジを重ねた。
規格=430g