食品業界における
尾家産業の立ち位置とは?
「食品業界」といってもその仕事は幅広く、皆さんがイメージする食品製造業(食品メーカー)だけではなく、食品卸売業、外食産業、食品小売業とさまざまです。
その中でも尾家産業は業務用食品に特化した卸売業です。
私たちの仕事は、ホテル・レストラン・居酒屋など、市場規模25兆円ともいわれる「外食産業」を営むお客様に、食材やメニューを提案すること。数多くの食品メーカーから数万アイテムもの食材を仕入れ、お客様が抱えている問題やニーズをヒアリングしながら、最適な食材を提案し続けています。
また、こうした提案に加え物流コストの軽減も私たちの大切な仕事です。
食品メーカーと外食産業が個別に取引きすると、燃料費や人件費といった商品の配送に掛かるコストが膨大に掛かってしまいます。しかし、食品メーカーと外食産業の間に各地に拠点をもち独自の仕入れや物流ルートを確保している食品卸売業が入ることで、流通をスムーズにすることができ、配送に掛かるコストを大幅に軽減することができます。
